TOP MESSAGE

利用者様の生きるを支え、笑顔にしていく仕事。
働く仲間と自分も笑顔で、
豊かに暮らせる未来を創りませんか

看護師のキャリアの選択肢について

◎私自身も、病院から在宅看護にキャリアを変えました。その時もたくさん悩みました。「このままで自分自身がやりたいケアができるのか」「利用者さまを本当に幸せにできているのか」などです。家族とのバランス、収入面もあると思います。私たちは仕事をしている限り、キャリアの選択肢を考え続けるんだと思います。

◎置かれている環境が自分の想いとは違うと分かっていながらも、なかなか一歩が踏み出せずに、力が20%や30%しか発揮できていない、そういう医療職の仲間も知っています。やりたいことと働く場所のミスマッチがあるのは、とてももったいないことです。

◎皆さんが看護師になった理由は何でしょうか?あなたの仕事は何ですか?どんなケアをしたいと思っていますか? 皆さんの仕事の原点に対して、悔いのない選択をして欲しいと思っています。

デザインケアが大切にしていること、創りたい未来

◎私たちは訪問看護を社会インフラにしたいと思っています。電気、ガス、水道のように、当たり前にケアがある、そういう世界を創りたい。現状、訪問看護がない地域がたくさんあります。そういう地域の方々も、好きな人と、好きなペットと、家族や友人たちと、自宅で暮らせるような世界を創りたいと思っています。

◎そのためには、いくつかの壁があります。1つ目は在宅看取り率です。日本では60%の人が「最期は家がいい」と望んでいます。しかし、それが叶っているのはたったの13%です。国民の約半数の願いが叶っていないということになります。欧米には日本より高い在宅看取り率を実現している地域がたくさんあります。そこから学びながら、「最期は家がいいな」という願いが叶う未来を創っていきたいのです。

◎そしてもう一つは、都市部と僻地の差です。訪問看護ステーションは、近年とても増えました。でも増えているのはほとんどが都市部です。平成26年に約30%、令和に入った後も26%の地域に訪問看護ステーションがありません。この間、ステーションの数は2倍に増えていますが、僻地・地方は3%くらいしか増えていないという現実があります。だからこそ、都市部だけではなくて僻地や地方も含めた全ての地域で、日本の隅々で、どこに住んでいても、豊かに暮らせるような社会を作っていきたい。そのように考えています。

藤野 泰平 代表取締役社長・看護師

なぜ管理者採用を積極的に行っているのか

◎日本の隅々まで最高のケアを届けようと思った時に何店舗必要かを考えました。あと1万店舗、必要です。日本には郵便局の数が2万4000カ所あります。そこを目指すとあと1万カ所必要だということが見えてきました。郵便局くらいの間隔で訪問看護ステーションがあればもっと地域が支えられると思っています。まだまだ訪問看護がない地域が存在しています。だからこそ、多くの管理者の仲間と一緒にそれを実現したいと思っています。

◎これまでも、様々な場所で働いていた看護師さんたちが私たちのビジョンに共感をして、入職して一緒に頑張ってくれています。入職後は、年齢やキャリアは関係なく、管理者に挑戦できる育成の仕組みがあります。20代で管理者になっている方も多く存在しています。そういう仲間たちと一緒に、訪問看護の数を増やすことを目指しています。

◎ただ、これは数を増やすだけではありません。最高のケアを磨きたい。ここも同時に実行したいと思っています。「今日生きててよかったな」と思えるような、「家に帰りたい」と思う方が帰れるような、そういうケアを磨くことと、日本の隅々までケアを届けることを両立し、努力をしていきたいと思っています。そこを実現するために、管理者を目指したいという仲間たちにこの会社に来てほしいと心から望んでいます。

先輩社員の例

◎これまで何人もの仲間が病院から在宅看護へのキャリアの一歩を踏み出して仲間になってくれました。ほとんどの方は訪問看護未経験、管理も未経験です。そういった方が自分が訪問看護をやりたい地域において、初めから管理者としてトライするパターンもあれば、スタッフとして働いて、そこから1年半くらいして管理者になるパターンもあります。中には入職して2年くらいで管理者の次のポジションである訪問看護部長になっているスタッフもいます。これは今まで積み上げてきた育成方法や運営方法のノウハウがあるからこそ実現できることだと思います。

◎管理者には管理者用のラダーがあります。どういう力を伸ばせば管理者としてうまくいくのかが分かります。そこに基づいて、様々な育成のプランを用意しています。そして、この管理者用ラダーに合わせて給与も決まります。給与は現状の国立大学病院を参考にして、業界トップクラスの管理者の給与を実現をしています。

◎多くの仲間たちは、報酬だけではなくて物心両面、報酬とやりがいを感じて、管理者としてイキイキ働いています。管理は学ばないと失敗をして辛い思いをしてしまう場合がありますが、しっかり学べば、仕事のやりがいを感じて日々を過ごすことができます。我々と一緒に管理を学び、挑戦をしてほしいと思います。

キャリアに悩んでいる方へ

◎まずは日々一生懸命頑張っている自分自身のことを認めることからスタートしてください。そして、その次に、自分自身が何がしたかったのかという原点に向き合ってください。自分自身のキャリアを振り返った時に、今、自分自身が思っている気持ちに向き合ったとき、「何か違うな」と思うことがあれば、新しいことに挑戦するタイミングかもしれません。10年後、20年後、悔いがない選択をしてほしいと看護師の仲間として思います。

・・・メッセージのつづきはぜひ動画でお聴きください。

採用について