無料Webセミナー『事例で学ぶ退院支援のあり方』を開催します!

訪問看護ステーション緑

2025.03.21


こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション広報担当です。4月18日(金)19時より、緑店所長の鉾之原による無料Webセミナーを開催いたします。そのご報告です。


テーマは『事例で学ぶ退院支援のあり方』です。「ADLが低下しているから」「医療的ケアが必要だから」自宅退院は難しいだろうと思い込み、いつの間にか施設退院が決まっていた、そんな経験はありませんか? 患者さまが安心して地域で暮らしていくためには、病院と在宅をつなぐ退院支援が必要です。


今回、緑店所長の終末期ケア上級専門士・鉾之原(看護師)が、事例から学ぶ退院支援の取り組みについてお話します。病院でお勤めの方、訪問看護に携わる方、ご興味ある方はぜひお気軽にお申込みください。
※看護師・セラピストの方が対象です


【開催日時】4月18日(金) 19:00~20:00
【開催方法】オンライン(ZOOM)
【参加資格】看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
【申込み方法】専用フォームからお申込みください→https://forms.gle/KDhnXBV6JBuqFpx88
【申込み締切】4月17日(木)15:00まで
【お問合せ】緑店所長・鉾之原 080-3551-4657 r.hokonohara.kakaritsuke@gmail.com


メルマガ会員募集中(月2回発行・無料・退会自由)! 登録は下記QRコード、もしくはこちらの登録フォームからご登録いただけます→メルマガ登録フォーム


【関連記事】
緑店の所長が終末期ケア上級専門士の資格を取得しました!
みどり市民病院にて退院後報告会を行いましたVer.3@緑店
ご利用者さまと神社に参拝に行きましたVol.3@緑店


<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/

\ 私たちと一緒に働きませんか? /

\私たちと一緒に働きませんか?/
募集要項・採用応募はこちら

ブログカテゴリー