セラピストから「ADLの維持・向上」について学んでいます
みんなのかかりつけの取り組み
2017.09.03

こんにちは、名古屋市内でハッピーをデザインしています、株式会社デザインケア・みんなのかかりつけ訪問看護ステーション名古屋の森田恭平です。
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「利用者様のADLが低下しないために看護師ができることは何か」を日々スタッフ同士で相談したり考えたりしています。
社内には看護師以外のセラピスト(リハビリスタッフ)もいますので、セラピストから、拘縮予防方法や筋力トレーニング、ストレッチポールなどの実践指導を受け、看護師でもリハビリ訓練ができるような環境を整えています。(^^)
これからもご利用者様に最高のケアをお届けできるよう、取り組んでいきたいと思います。
