外国人災害救援センターって 知ってますか?
みんなのかかりつけの取り組み
2017.12.07
こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション名古屋の森田です。
災害時多言語の発信は、早くて3日後。それまで情報がないと、大きな不利益があることが、想像されます。
災害時、名古屋では、名古屋国際センターに外国人災害救援センターが設置されます。災害関連情報の多言語化をして発信等をするそうです。また、各区に災害言語ボランティアが参集するとのこと。
昨今は、訪問看護をご提供する側も、ご利用いただく方も、多言語の方が増えてきています。ご利用者様の生活を支える訪問看護師として、備えがしっかりできるよう、課題意識を持って地域の災害訓練等に参加させていただいています。今後も、しっかり学び、対応していきたいと思います。
