PTの介入を始めたご利用者さまへのチーム支援

訪問看護ステーション昭和

2023.03.25


こんにちは、みんなのかかりつけ訪問看護ステーション昭和(名古屋市昭和区)、看護師・鈴木です。先日、昭和店でリハビリの介入を始めたご利用者さま(写真・中央)がいらっしゃいます。そのケアについてご紹介します。


そのご利用者さま(以下、Aさまとお呼びします)は、10年前に脳梗塞を発症し、右片麻痺の後遺症があります。自宅での転倒を繰り返されていたため、理学療法士によるリハビリの介入が始まりました。


まず、Aさまの基本動作訓練のため、筋力トレーニングや歩行練習を開始しました。しかし、ケアを提供する中で、それだけでは不十分だと気づきました。トイレ周囲で転倒することが多く、環境調整も必要だったからです。


Aさま宅のトイレは段差があり、手すりが麻痺側にしか設置されておらず、転倒しやすい環境でした。また、Aさまにはどのようなケアが求められているのか、あらためて考える必要もありました。

▲Aさまのお部屋にて。食事以外の時間はこちらで過ごされています


Aさまは90歳と高齢ですが、パソコンを使いこなし、インターネットで情報収集されています。さまざまな分野の知識が豊富で、訪問時には、戦後の名古屋のことや海外の文化、ニュースなどを教えてくださいます。


自宅の中庭にある梅の木がお好きで、つい先日、リハビリがてら杖歩行で一緒に見に行きました。久しぶりに梅の木を見て、とても嬉しそうでした。

▲自宅の窓から梅の木を観賞中。途中、メジロが飛んできて、和やかな雰囲気のお花見となりました


このようなAさまの背景を踏まえ、ランチミーティングでAさまのケアについての悩み、改善方法などをディスカッションしました。


ADLの再確認、家具配置、福祉用具レンタルの検討、取り入れたいリハビリメニューなど、さまざまな角度で話し合いました。

▲スタッフそれぞれの目線で、具体的なディスカッションができました


具体的な環境調整はこれから行うところですが、ご希望に添いながら、Aさまらしい生活を少しでも長く続けられるように関わっていきたいと思います。


かかりつけでは、ご利用者さまの生活をチームで支えています。訪問するのは一人ですが、スタッフと情報共有しながら、ご利用者さまにとってのよりよいケアを探し続ける組織風土と仕組みがあります。


昭和店のスタッフはもちろん、地域の皆さまと協力しながら、これからも多くの方に最高のケアをお届けしていきます。


※記事内の写真、ご利用者さまの情報は、掲載許可を頂いております


【関連記事】
チョコでみんなを笑顔に!バレンタインハピプロ@昭和店
就労支援施設「リハスファームとよた」を見学しました@昭和店
ご利用者さま、ヘルパーさまと「とっておきの音楽祭」に出演しました!@昭和店・瑞穂店


<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/ 】

\ 私たちと一緒に働きませんか? /

\私たちと一緒に働きませんか?/
募集要項・採用応募はこちら

ブログカテゴリー