お正月のハピプロとして絵馬に目標を書いていただきました@植田店
訪問看護ステーション植田
2025.02.18

こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション植田(名古屋市天白区)、理学療法士の井澤です。先月、植田店で年明けのハピプロを行いました。そのご報告です。
今年は巳年ということで、ご利用者さまにヘビの絵馬をお渡しし、今年の抱負を書いていただきました。新年という節目に、これからの1年で「なりたい自分」を想像してもらうことで、お一人お一人の目標が明確になったようです。
皆さん真剣に考え、「1週間後の次の訪問までに書いておくね」とじっくり検討された方もいらっしゃいます。たくさんのご利用者さまが参加し、作成後にお部屋に飾られた方もいました。ご利用者さまが記載してくださった絵馬を、一部ご紹介します。



絵馬を書く以外にも、リハビリの屋外歩行で実際に神社へ参拝し、1年の健康を一緒に拝んできました。

植田店スタッフも、それぞれ今年の抱負を絵馬へ記載しました。私たちも目標を達成できるように取り組んでいきます。
今回のハピプロをとおして、自然に目標を考えていただきながら、その目標を一緒に共有できるよい機会になりました。ご利用者さまが掲げた目標を叶えられるよう、私たちも心を込めて支援していきたいと思います。
※記事内の写真は、許可を得て掲載しています
メルマガ会員募集中(月2回発行・無料・退会自由)! 登録は下記QRコード、もしくはこちらの登録フォームからご登録いただけます→メルマガ登録フォーム

【関連記事】
・感染対策を見直す勉強会を開催しました@植田店
・ご利用者さまのお助けアイテムを作成しています@植田店
・ご利用者さまの安心・安全を守る防災の取り組み@植田店
<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/ 】
ブログカテゴリー
- お知らせ
- メディア/講演実績
- 社員紹介・インタビュー
- 会社説明会・見学会
- ご利用者様の声/聞き書き
- 地域連携活動
- 見学者の声
- 危機管理・災害対策
- みんなのかかりつけの取り組み
- 社内制度・活動
- リハビリ
- スペシャルサービス
- セミナー案内
- オマハシステム
- 訪問看護ステーション赤池
- 訪問看護ステーションあかぎ
- 訪問看護ステーション安佐南
- 訪問看護ステーション有松
- 訪問看護ステーション植田
- 訪問看護ステーション鵜沼
- 訪問看護ステーション大府(こころ専門)
- 訪問看護ステーション香川
- 訪問看護ステーション春日井
- 訪問看護ステーション黒川
- 訪問看護ステーション江南
- 訪問看護ステーション神戸
- 訪問看護ステーション郡山
- 訪問看護ステーション小牧
- 訪問看護ステーション札幌北
- 訪問看護ステーション昭和
- 訪問看護ステーション蘇原
- 訪問看護ステーション高畑
- 訪問看護ステーション千種
- 訪問看護ステーションつくば
- 訪問看護ステーション東京
- 訪問看護ステーション徳島
- 訪問看護ステーション苫小牧
- 訪問看護ステーション豊洲
- 訪問看護ステーション豊橋
- 訪問看護ステーション名古屋
- 訪問看護ステーション藤が丘
- 訪問看護ステーション前橋あずま
- 訪問看護ステーション瑞穂
- 訪問看護ステーション緑
- 訪問看護ステーション箕面
- 訪問看護ステーション名北
- 訪問看護ステーション四日市
- 訪問看護ステーション緑地公園