第13回全社キックオフ&善い仕事フォーラムを開催しました

みんなのかかりつけの取り組み

2025.06.25


こんにちは、広報担当です。6月21日に、株式会社デザインケア・みんなのかかりつけ訪問看護ステーションの社内イベント『全社キックオフ&善い仕事フォーラム』を開催しました。半期に一度開催しており、今回で13回目です。


※みんなのかかりつけ訪問看護ステーションは、在宅医療・訪問看護における「最高のケア」「善いケア」を探究するために、『善い仕事フォーラム』という全社プロジェクトを推進しています。詳しくは、動画「善い仕事フォーラムができるまで」をご覧ください。


今回もリアル参加とweb参加のハイブリッド開催で、会場には全国から30人以上のスタッフが集まり、webも合わせると約250人が参加しました。


オープニングは、全36店舗それぞれが作成した紹介動画の上映からスタートしました。

▲前半の『キックオフパート』では、代表・藤野から半期振り返りと方針発表がありました


メインパートとなる後半の『善い仕事フォーラム』では、ベターケア部門として6名のスタッフのケア症例の発表と表彰がありました。また、ベターコミュニティ部門として1名のスタッフの発表と表彰も行われました。

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションのキックオフ善い仕事フォーラム13回目
▲キックオフ前には、ケア症例について詳しく共有する座談会が開催されました


座談会での質疑応答を含め、ケアのノウハウや関わり方などを共有できる場となりました。


『善い仕事フォーラム』をスタートしてから、7年が経とうとしています。


今回も仲間の取り組みを共有し、ビジョン実現のための想いをさらに高め合えました。これからも多くの方に最高のケアを届けるために、スタッフ一同力を合わせていきます。


【過去のキックオフの記事】
第12回全社キックオフ&善い仕事フォーラムを開催しました
第11回全社キックオフ&善い仕事フォーラムを開催しました
「善い仕事フォーラムができるまで」(動画)

\ 私たちと一緒に働きませんか? /

\私たちと一緒に働きませんか?/
募集要項・採用応募はこちら

ブログカテゴリー