みんなのかかりつけ訪問看護ステーションの『訪問バッグ』の中身を公開@植田店
訪問看護ステーション植田
2022.10.24
こんにちは、みんなのかかりつけ訪問看護ステーション植田店(名古屋市天白区)の看護師・高井です! 最近は朝晩と冷え込みますが、体調はお変わりありませんか? 窓を開けて車を運転していると、気持ちの良い秋風と金木犀の甘い香りがして、とっても良い気分を味わう今日この頃です。
この記事は、訪問看護をご紹介するシリーズの続編です。前回は車移動についてお伝えしました。今回は、私たちが必ず訪問に持っていく『訪問バッグ』の中身についてお伝えします。
前回の記事はこちら→訪問看護の車移動ってどうしてる?@植田店
病院では、ケアに使う物品を必要なタイミングで準備できます。でも訪問看護では常に移動しているため、物品を取りに事務所に戻るのは簡単ではありません。
急に物品が必要になり「どうしよう、事務所に帰らなきゃ!」と焦ってしまわないよう、よく使う物品は訪問バッグに準備しています。
スタッフや職種によって持ち物が異なるため、参考として植田店のスタッフ3名の訪問バッグの中身を公開します。どう違うのか興味ある方は、写真を見比べながら探してみてくださいね!
3人とも共通して持っているのが、訪問に絶対欠かせないバイタルサイン測定グッズ・プラスチックグローブ・アルコール消毒液です。
看護師の2人は、N95マスク・感染防止ゴーグル・ハサミ・爪切り・点滴グッズ・消毒・潤滑ゼリー・フィルムテープを準備しています。点滴グッズ等の消耗品は、切らさないようにこまめに補充しています。
理学療法士の谷口さんは、リハビリに使うグッズと、すぐに紹介できるように福祉用具の冊子を持ち歩いています。
職種が異なると持ち歩く物品も変わりますし、それぞれの性格がチラリと垣間見えますね。私は心配症なので、ついつい荷物も多くなってしまいます。加藤さんも谷口さんもスッキリしたバッグで驚きました。
必要な物品をバッグに常備し、これからもご利用者さまに最高のケアをお届けしていきます! 次回のブログも楽しみにしてくださいね。
【関連記事】
・訪問看護の車移動ってどうしてる?@植田店
・植田店のスタッフを紹介します!
・訪問看護ステーションで連休を!『続・長期休暇プロジェクト』@植田店
<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/ 】
ブログカテゴリー
- お知らせ
- メディア/講演実績
- 社員紹介・インタビュー
- 会社説明会・見学会
- ご利用者様の声/聞き書き
- 地域連携活動
- 見学者の声
- 危機管理・災害対策
- みんなのかかりつけの取り組み
- 社内制度・活動
- リハビリ
- スペシャルサービス
- セミナー案内
- オマハシステム
- 訪問看護ステーション有松
- 訪問看護ステーション植田
- 訪問看護ステーション鵜沼
- 訪問看護ステーション大府(こころ専門)
- 訪問看護ステーション香川
- 訪問看護ステーション春日井
- 訪問看護ステーション黒川
- 訪問看護ステーション江南
- 訪問看護ステーション神戸
- 訪問看護ステーション小牧
- 訪問看護ステーション札幌北
- 訪問看護ステーション昭和
- 訪問看護ステーション須賀川
- 訪問看護ステーション蘇原
- 訪問看護ステーション高畑
- 訪問看護ステーション千種
- 訪問看護ステーションつくば
- 訪問看護ステーション東京
- 訪問看護ステーション徳島
- 訪問看護ステーション豊洲
- 訪問看護ステーション豊橋
- 訪問看護ステーション名古屋
- 訪問看護ステーション藤が丘
- 訪問看護ステーション前橋あずま
- 訪問看護ステーション瑞穂
- 訪問看護ステーション緑
- 訪問看護ステーション箕面
- 訪問看護ステーション名北
- 訪問看護ステーション四日市
- 訪問看護ステーション緑地公園