賞与が1.8倍になる!?地域貢献賞与って何?(DYKシリーズ)

社内制度・活動

2024.07.11


こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション・広報担当です。人気のDYKシリーズ記事、久々の登場です。今回のテーマは、今期(11期)から導入された『地域貢献賞与』制度についてです。通常は半期ごとに給与1カ月分が支給されていますが、それが1.8カ月分まで割増しになるという制度。どういう仕組みなのか詳しくご紹介できればと思います。

『地域貢献賞与』導入の背景


「ひとりでも多くの方に最高のケアをお届けする」ビジョンの実現に向けて、みんなのかかりつけでは、「質の高いケアを提供すること」と「限られた時間の中でより多くのご利用者さまを訪問すること」の両立にチャレンジしています。しかし、少子高齢化の流れのなかで、ケアを必要とする方が増える一方、ケアを提供する側の働き手が減少している現実もあります。一定期間における訪問スタッフの数は限られているため、弊社では、ツールや仕組みの導入によって業務効率化を推進したり、個人がスキルアップしたりすることで、より多くのご利用者さまに最高のケアをお届けできるよう日々取り組んでいます。また、「最高のケアを提供するためには、私たち自身がハッピーでなくてはならない」という『ベターワーク』の思想もその前提にあります。社内では『弾み車』と呼んでいますが、スタッフの働き甲斐とご利用者さまの満足の好循環によって、日本の隅々まで最高のケアが届く世界の実現を目指しています。『地域貢献賞与』はそのための施策の1つとして導入されました。「ベターワークを保ちつつ、地域にたくさんのケアをお届けできた店舗には、スタッフ全員に賞与として利益が還元される」というものです。

目標達成条件は?


地域貢献賞与(目標)の達成条件は、「店舗全体の半年間の訪問時間シェアが55%以上であること」です。具体的には、店舗の全訪問スタッフの半年間の総訪問時間/総労働時間が55%を上回った場合に目標達成となります。1日あたりで考えると、8時間勤務であれば、4時間強の訪問時間というイメージです。ちなみに、60%以上だった場合の加算はありません。55%を上回ったら、それ以外の時間はご利用者満足や地域連携活動のために使ってほしいという考え方があるからです。

※様々な特殊事情に配慮して、不公平感が極力生じないように、訪問時間シェアの計算方法には細かいルール設定がされています

支給対象は?金額はどれくらい?


地域貢献目標(訪問時間シェア55%)を達成すると、通常の賞与のほかに『地域貢献賞与』が店舗スタッフ全員に支給されます。地域貢献賞与は月給の0.8ヵ月分です。地域貢献賞与が支給された場合、その半期の賞与額は1.8ヵ月分となります。月給が30万円の場合は、賞与が54万円となります。
ちなみに、賞与は年2回支給されるため、年間で最大3.6カ月分の賞与も可能です。同じく、月給が30万円の場合は、年間賞与は104万円、年収にすると464万円という計算になります(残業を月5時間、出動待機を行った場合のモデル年収は約500万円となります)。

※支給額はいずれも全期間在籍し休職等がない場合の金額です
※月給とは、基本給と地域手当を合わせた金額です。名古屋市内の一人前ラダーの場合は30万円となります(2024年7月現在)。地域手当は地域によって異なります。
※賞与は基本的に月給の1カ月分が年2回(6月と12月)に支給されていますが、業績によって変動することがあります
※新入職で初回賞与(金一封)のスタッフは地域貢献賞賞与の支給対象外です
※グランドルール違反があった個人は支給対象外となることがあります
※非常勤スタッフは対象外です
※マネージャーは特別賞与が適用されます。マネージャーの報酬については管理者採用ページを参照ください

目標達成はどれくらい難しいの?


この制度は11期が始まる2023年12月から開始したもので、11上期が終わった2024年5月末の結果をもとに6月賞与にて支給されました。今回は、対象27店舗中3店舗(11%)が目標を達成し、19名(対象者中18%)に地域貢献賞与が支給されました。現状、約1割の店舗、2割のスタッフが対象となりましたが、一度達成すると継続達成しやすい仕組みなので、今後、さらに達成店舗が増える見込みです。

年収水準はどれくらいになる?


地域や職種、待機の有無によって給与額は異なりますが、名古屋市内店舗・看護師の場合、地域貢献目標を年2回達成した場合の年収モデルは下記となります。カッコ内は地域貢献賞与がなかった場合の年収モデルです。転職検討の際の参考にしてください。

新人: 465万円(421万円)
一人前: 514万円(464万円)
リーダー: 536万円(484万円)


いかがでしたでしょうか。みんなのかかりつけ訪問看護ステーションは、これからも『日本の隅々まで、一人でも多くの方へ最高のケアを届ける』ビジョンの実現に向けて、スタッフの働き甲斐とご利用者さまの満足が実現できる仕組み作りに挑戦して参ります。


※記事内の情報は2024年7月現在のものです。制度は随時見直しているため、最新の制度・ルールを適宜ご確認ください


【関連記事】
訪看未経験でも安心!の教育制度と教育体制について(DYKシリーズ)
訪問看護の1日スケジュールを解説します(DYKシリーズ)
応募から面接までどう進む?面接までのすべてを解説します!(DYKシリーズ)
自家用車?社用車?通勤手段と訪問手段について解説します!(DYKシリーズ)


<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/ 】

\ 私たちと一緒に働きませんか? /

\私たちと一緒に働きませんか?/
募集要項・採用応募はこちら

ブログカテゴリー