「訪問看護を選んだ理由」をスタッフに聞いてみました@植田店
訪問看護ステーション植田
2023.10.20
こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション植田(名古屋市天白区)、看護師・高井です。秋を一瞬で通り越してしまったような、肌寒いこの頃ですね。今回は、植田店スタッフがなぜ訪問看護の道を選んだのか、ご紹介します。
先日、植田店で「お互いを理解しよう!」という研修を開催しました。その研修内で、訪問看護の道を選んだ理由について話し合う機会がありました。
これまで、スタッフの入職の想いをあらためて聞く機会はほとんどありませんでした。今回の話し合いで、スタッフの新たな一面を発見できました。なぜ訪問看護を選んだのか、一人ずつご紹介します。
曽雌さん
「楽しそうだと思ったからです。訪問看護で働いている人が輝いて見えました」
平山さん
「病院で勤めていた頃、患者さまに手技指導をした時に『退院後の生活はどうなったのだろう?』と疑問に感じていました。その後、結婚・出産を経て、ライフステージに合った働き方を模索して訪問看護を選びました。運転が好きなことも理由の一つです」
加藤さん
「一人ひとりにじっくり関わる仕事がしたい、自宅で生活する方の支援をしたいと思ったからです。夜勤がない生活は健康的だと感じています」
高井
「もともと祖父母が訪問看護を利用しており、興味を持ちました。ご利用者さまに寄り添うように関わることに、醍醐味を感じています」
高島さん
「一人のご利用者さまに時間をかけ、長く付き合うことができるからです」
井澤さん
「訪問看護では、一人ひとりに時間をかけて向き合えそうだったからです」
大森さん
「家屋・身体・家族のことをオールマイティーに看ている在宅のセラピストに憧れて、入職しました」
谷口さん
「病院とは違う長期の関わりの中で、ご利用者さまの状況に寄り添ったケアを行いたいと思い、訪問看護を選びました」
今回の研修で、スタッフ一人ひとりの想いを知ることができました。このように振り返ってみると、職種や経歴は違っても、みんな共通する想いで訪問看護を志していたことがわかりました。
スタッフ全員の想いが、植田店のチームワークの良さにつながっていると思います。そんな植田店の空気感を、またお伝えしていきます。これからも植田店をよろしくお願いいたします。
【関連記事】
・日頃の感謝を言葉に~母の日ハピプロ@植田店
・有松・緑・植田の3店で日曜朝に合同ミーティングをしています
・【地域連携活動in植田店】連携する病院で退院後報告会をしました
<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/ 】
ブログカテゴリー
- お知らせ
- メディア/講演実績
- 社員紹介・インタビュー
- 会社説明会・見学会
- ご利用者様の声/聞き書き
- 地域連携活動
- 見学者の声
- 危機管理・災害対策
- みんなのかかりつけの取り組み
- 社内制度・活動
- リハビリ
- スペシャルサービス
- セミナー案内
- オマハシステム
- 訪問看護ステーション有松
- 訪問看護ステーション植田
- 訪問看護ステーション鵜沼
- 訪問看護ステーション大府(こころ専門)
- 訪問看護ステーション香川
- 訪問看護ステーション春日井
- 訪問看護ステーション黒川
- 訪問看護ステーション江南
- 訪問看護ステーション神戸
- 訪問看護ステーション小牧
- 訪問看護ステーション札幌北
- 訪問看護ステーション昭和
- 訪問看護ステーション須賀川
- 訪問看護ステーション蘇原
- 訪問看護ステーション高畑
- 訪問看護ステーション千種
- 訪問看護ステーションつくば
- 訪問看護ステーション東京
- 訪問看護ステーション徳島
- 訪問看護ステーション豊洲
- 訪問看護ステーション豊橋
- 訪問看護ステーション名古屋
- 訪問看護ステーション藤が丘
- 訪問看護ステーション前橋あずま
- 訪問看護ステーション瑞穂
- 訪問看護ステーション緑
- 訪問看護ステーション箕面
- 訪問看護ステーション名北
- 訪問看護ステーション四日市
- 訪問看護ステーション緑地公園