ご利用者さまが「喫茶店に行く」という目標を達成されました
訪問看護ステーション緑
2025.06.26

こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション緑(名古屋市緑区)の看護師・二村です。緑店のご利用者さま(以下、Eさまとお呼びします)の「喫茶店に行く」という目標を達成されました。そのご報告です。
緑店の訪問看護とリハビリを続けているEさまは、近所に馴染みの喫茶店がありました。病気を理由に行けなくなっていましたが、「もう一度、自分の足であの喫茶店へ行きたい」という強い思いを胸に、歩行練習や体幹のトレーニングなど日々のリハビリに励んでいました。
そして、梅雨前の晴天の日に、ついにその目標を達成されました。


懐かしい空間でコーヒーを飲む表情はとても晴れやかで、その場に立ち会えた私たちも嬉しい気持ちなりました。
ご本人から「行けてよかった。(歩行中に)身体が傾くのが気になるから、またリハビリ頑張らないと!」という、前向きなお言葉も聴くことができました。
私たちにとっても、こうした日常の成功が未来の希望につながるのだと、あらためて実感できた瞬間でした。これからも、ご利用者さまの目標に寄り添えるような支援を続けていきます。
※記事内の写真は、許可を得て掲載しています
【関連記事】
・ご利用者さまと神社に参拝に行きましたVol.3@緑店
・緑店の看護師が入職して9カ月が経ちました
・医療的ケア児のご利用者さまの個別避難訓練に参加しました@緑店
<お知らせ>
みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、「日本の隅々まで最高のケアを届ける」というビジョンの実現を一緒に目指す仲間を募集しています。興味あるかたはぜひホームページからご応募ください。見学も受け付けてます!→【採用ホームページ:https://kakaritsuke.co.jp/recruit/ 】
ブログカテゴリー
- お知らせ
- メディア/講演実績
- 社員紹介・インタビュー
- 会社説明会・見学会
- ご利用者様の声/聞き書き
- 地域連携活動
- 見学者の声
- 危機管理・災害対策
- みんなのかかりつけの取り組み
- 社内制度・活動
- リハビリ
- スペシャルサービス
- セミナー案内
- オマハシステム
- 訪問看護ステーション赤池
- 訪問看護ステーションあかぎ
- 訪問看護ステーション安佐南
- 訪問看護ステーション有松
- 訪問看護ステーション植田
- 訪問看護ステーション鵜沼
- 訪問看護ステーション大府(こころ専門)
- 訪問看護ステーション香川
- 訪問看護ステーション春日井
- 訪問看護ステーション黒川
- 訪問看護ステーション桑名
- 訪問看護ステーション江南
- 訪問看護ステーション神戸
- 訪問看護ステーション郡山
- 訪問看護ステーション小牧
- 訪問看護ステーション札幌北
- 訪問看護ステーション昭和
- 訪問看護ステーション蘇原
- 訪問看護ステーション高畑
- 訪問看護ステーション千種
- 訪問看護ステーション津(こころ専門)
- 訪問看護ステーションつくば
- 訪問看護ステーション東京
- 訪問看護ステーション徳島
- 訪問看護ステーション苫小牧
- 訪問看護ステーション豊洲
- 訪問看護ステーション豊橋
- 訪問看護ステーション名古屋
- 訪問看護ステーション藤が丘
- 訪問看護ステーション前橋あずま
- 訪問看護ステーション瑞穂
- 訪問看護ステーション緑
- 訪問看護ステーション箕面
- 訪問看護ステーション名北
- 訪問看護ステーション四日市
- 訪問看護ステーション緑地公園